よりキレイになりたい時に使いたいサブスク3選
たまたま手に入れたヘアオイルが本当に良くて、気合を入れたい日の前日夜にいつも使っています。
「自分で調べて選んで購入する」を自分なりに大切にしているわけなのですが、時間はかかるし、クチコミやブランドイメージなどの先入観が煩わしく思ってしまう時があります。
そんなときたまたま「毎月厳選されたコスメが届くサブスクサービス」を発見し、「知らないコスメ」や「気になっていたけど買うに至らなかったコスメ」を試す楽しさを知りました。
そんなわけで今回は「よりキレイになりたい時に使いたいサブスク3選」と題し、美容に特化したサブスクサービスをお届けしたいと思います。
# 毎月厳選されたコスメが届くサブスク「My Little Box」

2020年11月のMy Little Box
月額3,350円で、厳選されたコスメが"おしゃれな箱"に入って届くサービスです🎁
箱の中にはデパコス・プチプラ・海外のオーガニックコスメ等が入っており、3,350円の元を取るに足りるバリエーションかなと思っています。
毎月テーマに合わせたコスメや美容グッズ、読むと楽しいお手紙などが入っています。
よくも悪くも自分で選ばないので「正直ハズレかな〜」と思う月もあります。「毎月コスメが届いて、ワクワクしながら箱を開ける」に大きな魅力があるので、コスメやサプライズが好きな人は合うんじゃないかと思います。
過去のボックスは↓から確認することができます。
心に残っているのは2020年12月の回。クリスマスカラーのリップケースやジバンシイのコスメなど全部◎でした。
ここでジバンシイのコスメを知ったおかげで、今なお使うジバンシイの下地にたどり着くことができました。
冒頭紹介したロレアルパリのヘアオイルもこのMy Little Boxに入っていたものです。
このように「全く知らないコスメに出会える」「知っていたけど使ったことないコスメを使える」「知らないブランドに出会える」という良さはもちろん、「毎月ワクワクに出会える」「おしゃれで小気味いいデザイン」がすごく魅力的です。
サイトもおしゃれで◎なのでぜひ覗いてみてください:)
# 和の香りで心を整える「OKOLIFE」
200年の歴史を誇る香舗が送る「お香のサブスク」です。
在宅が長くなって「家で落ち着く」難しさを日々感じている中で、リラックスするためのツールを探していた中で見つけたサービスです。
(これは2週間前に登録し、初めての配送を心待ちにしているところです。9/2に到着予定とのこと)
まずは3ヶ月プラン、合計9,000円のプランに登録してみました。
このプランでは月々以下のようなアイテムが届くようです。
スティックタイプのお香:10本
リーフレット:OKOスタンドの下に敷いて模様替えもできる読み物
原料ピース:お香の原料の標本を、プチ情報とともにお届け
私にとってお香は初めての体験なので、お香だけでなく「お役立ち情報」が届くのはうれしいです。
そして初めの1ヶ月では以下のようなキットが届くようです。これは安心!
▶焚き方のしおり
お香の焚き方をはじめ、OKOLIFEの楽しみ方がまとまったしおり
▶OKOスタンド
アクリル板に真鍮製の香立をはめたオリジナル製品
▶保管ケース
お届けする商品がおさまるシンプルなケース
▶ライター
届いてすぐにお香を焚けるシンプルなライタ
その季節にあったお香をプロが毎月選んでくれるのでワクワクしますよね。
そして付属するリーフレット。「ただお香を買う」だけではなかなか知ることができない「原材料」や「カルチャー・トレンド」などをみて楽しめるのはサブスクサービスならではの魅力🌸
届いたらまたご報告したいと思います!
香水を買う時「シトラスでウッディで爽やかな香りですよ🍀」なんて言われて、「いい香りですね〜!」と言いながら全くピンと来なかった私ですが、これを機に香りの原材料についての知見を深めたいなあと思っています。
そんな「シトラスでウッディ」な香りで気に入ってずっと使っている私の香水はこちら。
# 菌から体を整える「KINS」
100兆を超える体内の菌を整えるサプリメントを提供するサブスクサービスです。
月額5,980円(+税)で「自分の菌のためのサプリメント」を手に入れることができます。
サプリメントの他にも、自分の状態を知るための「検査キット」や、いつでも相談できる「LINEコンシェルジュ」も提供しています。
サプリメントだけでない、「パーソナライズ」と「継続しやすい仕組み」はサブスクならではですよね!
「いくらスキンケアに拘っても、結局は寝食が大切よ!」と常日頃思っている私ですが、「体内の菌から整える」のは理にかなっているなあと思い、登録を決めました。
スキンケアだけではなく体そのもののメンテナンスにもなることを期待しています。
お試しセットは10日分、980円+送料で購入することができます。ここで継続しよう!となればそのまま初回の本配送という流れです。

KINS BOX | お届けする内容 より引用
# 魅力に溢れたサブスクサービス
「毎月家に届く系サブスク」は調べるとキリがないほどたくさん出てきます。どれも魅力に溢れていることはもちろん、使って楽しい・効果を感じられるようなものばかりだろうなと感じます。
サブスクサービスの良さは「定期的に届き、いつでも解約できること」「アイテムを中心とした包括的サービスを享受できること」にあると思っています。OKO LIFEやKINSは特にサブスクの良さを存分に生かしたサービスだと感じます。
また、そのプロダクトを作っている人たちが近く感じられるのもサブスクならではと思います。基本的にWebやアプリを通じてサブスクを行うので、コンセプトやサービス概要を見るのが容易です。
お店での購入は「実体験ができる」「店員さんに話が聞ける」のが最大の魅力である一方で、アイテムベースでの情報が濃く、コンセプトなどのバックグラウンドへのアクセスが難しくなりがちです。
サブスク・オフライン購入それぞれに魅力があるので、自分にとっていいチョイスをしていきたい所存です。
# 来週は未定!
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。
今回は「よりキレイになりたい時に使いたいサブスク3選」というテーマでお届けしました。どれも魅力が詰まったサービスですし、サイトをみるだけでも楽しいのでぜひ見てみてください🚗
こんなサブスクもあるよ!など感想ありましたらぜひ↓まで!
また来週お会いしましょう👋
このニュースレターでは「明日もっとキレイでありたい」をテーマに、凛とした人でありたい27歳エンジニアが、毎週木曜日に美容やコスメの話をお届けします。
新着記事をメールで受け取ることができるので、よければ購読をお願いします。無料です。
すでに登録済みの方は こちら